こんにちは、にもです。(Twitterはこちら)
にも家がいつかサイドFIREを目指すブログ 2023年5月の家計簿を公開します。少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。
この記事では毎月の収支と貯蓄率を算出し、家計の視える化と収支改善を目指していきます!
過去の記事はこちら
・家計簿 2022年【7月】【8月】【9月】【10月】【11月】【12月】【年間まとめ】
・ポートフォリオ 2022年【12月】
・家計簿 2023年【1月】【2月】【3月】【4月】
・ポートフォリオ 2023年【1月】【2月】【3月】【4月】【5月】
5月は久しぶりに遊んだ~って感じのGWだったわね。旅行やお買い物じゃないお出かけもしたし、友人達と家族ぐるみでBBQしたり。
そうですね。リアル脱出ゲームも久しぶりに行った気がします。楽しいGWを過ごせました!
1. にも家の基本情報
プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
家族構成 | アラサー夫婦(子なし) |
住居 | 賃貸アパート |
地域 | 中都市?(車は必須) |
仕事 | 夫婦ともにフルタイム正社員 |
車 | 2台持ち |
にも家の家計方針
2. 家計改善のポイント(2023年 5月)
今月紹介する家計改善のポイントは1つです。これで年間約34,000円の家計改善できました。
個人の年収等によって効果額は異なりますが、楽しく節約効果があるのでまだやっていない方は是非試してみてください。
ふるさと納税の利用
以前、別記事で計算もしてみましたが、ふるさと納税を行うことで約34,000円程度の節約になりました。日常で使う食材をふるさと納税の返礼品として受け取ったからですね。
去年は牛肉やとろろ、ウィンナーと沢山頼んだわね♪
我が家では去年はほぼ日用品でしたが、ちょっと贅沢な品や地域の特産品も選ぶことができます。節約志向も良し、たまの贅沢に使うも良し、各家庭の色が見える制度でもあると思います。
ただし、自分の限度額を超えると勿体ないですので、きちんと昨年の収入等から自分の寄付上限を把握しておきましょう。それ以外にもワンストップ制度を利用する場合(確定申告しない場合)は寄付自治体数が5以下等、制限もありますので、要確認です。
ワンストップ申し込みも最近ではマイナンバーカードを使った電子申し込みができる自治体も増えてきて、手続きが更に簡単になっています♪
【追記予定】2023年の寄付自治体紹介
我が家の今年の寄付自治体を今後紹介予定です!
3. 収入の部(2023年 5月)
手取り収入まとめ
項目 | 金額 |
---|---|
給与 | 612,590円 |
株式 | 15,899円 |
その他 | 8,989円 |
収入合計:637,478円
(参考)税金まとめ
税金合計:172,600円
税金は計算外ですが参考までに。大体給与手取りの20~25%くらいでしょうか。
4. 支出の部(2023年 5月)
支出まとめ
支出合計:394,180円
固定費
住宅費(駐車場2台込み)
金額:79,650円(20.2%)
先月比:±0円
水道・光熱費
金額:15,163円(3.8%)
先月比:+5,102円
暖房も冷房も使わない季節は大分抑えられますね。湯船もほとんどお湯を張らないですし。
あまり暖房は使っていないつもりだったのだけど、こう金額で見るとガス代は変動激しいわね…。
保険代
金額:16,160円(4.1%)
先月比:+160円
通信費
金額:9,715円(2.5%)
先月比:+321円
お小遣い
金額:20,000円(5.1%)
先月比:±0円
今月もいつものお小遣いですね。
変動費
食費
金額:54,679円(13.9%)
先月比:+18,355円
我が家の食費としては、家計簿をつけ始めてから最高金額かもしれないですね。GW中のお出かけでの外食費が高かったかな?
確かに普段ちょっと良い外食をするのは旅行のときくらいだったし、純粋にイベント事がなく贅沢な外食に行くのは珍しいかも?でも、たまには良いわよね~。
日用品
金額:16,593円(4.2%)
先月比:+7,539円
衣服・美容
金額:5,720円(1.5%)
先月比:-58,415円
先月、GWにかこつけて散財してしまったので、ちょっと反省…。改めて見ると落差がすごいです。
趣味・娯楽
金額:23,054円(5.8%)
先月比:-4,325円
GWに妻とリアル脱出ゲームに行ったり、食べ歩きしたりしました。なんだか久しぶりの感じで懐かし楽しかったです!
なんだかんだ長期連休はそれぞれの実家への帰省と、ちょっと旅行とかが多くて二人でゆっくり?過ごすのは久しぶりだったかも!
交際費
金額:13,295円(3.4%)
先月比:-20,802円
帰省のお土産や地元の友達とのBQQ代ですね。家を買った友達に聞いたのですが、田舎は土地が安いらしくて羨ましい~!
我々の住んでいるところは都会でもないのに、非常に物価高いからねえ…。
自動車関係
金額:19,155円(4.9%)
先月比:-22,641円
健康・医療
金額:660円(0.2%)
先月比:-1,970円
教養・教育
金額:0円(0%)
先月比:±0円
税金
金額:119,618円(30.3%)
先月比:+109,618円
今年のふるさと納税も本格的に動き始めました!今年は牛肉に限らず普段使うお肉関係を狙っていきたいと思います。あとはホームベーカリー用の小麦粉も検討しています!!
特別な支出
金額:397円(0.1%)
先月比:+397円
その他
金額:0円(0%)
先月比:-2,750円
(参考)積み立て資産形成
この項目も支出には入っていませんが、毎月定額を積み立てています。最終的に余った金額が余剰資金となります。
積立資産形成合計:93,333円
4. 貯蓄率(2023年 5月)
項目 | 金額 |
---|---|
収入 | 637,478円 |
支出 | 394,180円 |
収支 | 243,298円 |
貯蓄率:38.2%
今月は食費が高かったですが、全体としてはやや支出が少なめの月となりました。ただ、自動車税やふるさと納税があったため、貯蓄率としてはイマイチでした。
夏には車検も控えているし、なんだかんだ毎月出費はあるのよね~。
5. 家計簿まとめ(2023年5月)
貯蓄額と貯蓄率の推移
今月の振り返り
- 単月貯蓄率:38.2% / 累計貯蓄率:40.6%
- ふるさと納税を活用し、年間約34,000円 家計改善!
- 税金の支払いが重なり、出費が多めな月でした
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!来月もよろしくお願いいたします。