こんにちは、にもです。(Twitterはこちら)
にも家がいつかサイドFIREを目指すブログ 2022年の年間家計簿を公開します。少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。
この記事では、毎年の収支と貯蓄率を算出し、年ごとの家計の視える化と収支改善を目指していきます!
まだ初年度なので比較ができないですね…。継続していきましょう。
2022年の総括は…
- 2021年末に引っ越し→家具/家電の買い足し
- にも(夫)の残業が多く、年間収入は高め
- 国内旅行は4回行きました
- 大きなライフイベントはなし(家、車、子ども)
1. にも家の基本情報
プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
家族構成 | アラサー夫婦(子なし) |
住居 | 賃貸アパート |
地域 | 中都市?(車は必須) |
仕事 | 夫婦ともにフルタイム正社員 |
車 | 2台持ち |
にも家の家計方針
2. 収入の部(2022年)
手取り収入まとめ
項目 | 金額 |
---|---|
給与 | 7,260,861円 |
賞与 | 2,954,864円 |
投資 | 96,839円 |
その他 | 193,619円 |
収入合計:10,506,183円
今年は残業が非常に多く体力的には辛かったですが、お財布的には助かりました。来年は給与自体は年間で約30万~50万円くらい減ってしまう可能性もあります。
それでも十分すぎる収入よ!お仕事関係の皆様に感謝しなきゃ!!
(参考)税金まとめ
税金合計:2,801,233円
税金は計算外ですが参考までに。また、配当金への課税は含んでいません。
それにしても年間にするとすごい額ですね…。約4か月くらいは税金のために働いていることになります。
ちなみに、最終的な世帯年収は約1,350万円でした!
3. 支出の部(2022年)
支出まとめ
支出合計:4,874,644円
固定費
住宅費(駐車場2台込み)
金額:988,071円(20.3%)
先年比:-
現在の家賃は広めの2LDK、駐車場2台込みで約8万円です。
築年数は多少いっていますが、立地も便利なので何年かは住み続ける予定です!
来年も同じくらいかかるみたいね。マイホームに憧れます…!
水道・光熱費
金額:199,480円(4.1%)
先年比:-
在宅勤務が増えてきてから電気代の値上がりがすごいのが悩みです。
お風呂も追い炊きができないから、お湯を張るとガス代もかかってしまうわね。とはいえ、支出としてはこんなものなのかしら?
保険代
金額:315,500円(6.5%)
先年比:-
付き合いで契約せざるを得なかった生命保険ですが本当に後悔しています。将来の子どもの教育費への強制的な積立と言い訳していますが、絶対にオススメできません!
通信費
金額:154,893円(3.2%)
先年比:-
スマホ代はahamoに変えたことで随分安くなったわね♪
お小遣い
金額:456,072円(9.4%)
先年比:-
全て私のお小遣いです!
働いているだけでなく、家事も任せてしまうことも多いので妥当な金額ですね。妥当ですか…?
投資についても目を瞑ってくれているので、ありがたいです。
変動費
食費
金額:430,396円(8.8%)
先年比:-
外食はあまりしない家庭ですが、それでも約4分の1を占めていますね。いかに割高かが分かります。
2023年は消極的な外食は更に減らしていきたいわね!食べたいものがあって外食する分には問題なしよ!
日用品
金額:228,449円(4.7%)
先年比:-
日用品の金額、高くない…?
確かに思っていたよりも多いですね。買いだめが多すぎたかも?2023年は気を付けて不要な買い物は減らしていきたいですね。
衣服・美容
金額:370,395円(7.6%)
先年比:-
今年から妻がまつ毛パーマに定期的に通っているので、気持ち金額が上がっています。個人的には洋服の購入頻度の方が気になります。男女の差かな?笑
趣味・娯楽
金額:379,220円(7.8%)
先年比:-
旅行の回数を考えると抑えられた方かしら?夫婦ともにお金のかかる趣味はないものね。私のスポーツジムが高い&なかなか通えないので退会予定…ごめんなさい…。
交際費
金額:205,857円(4.2%)
先年比:-
まだコロナの影響もあり、昔のようには友人と遊ぶ機会は少なくなりました。お子さんのがいらっしゃる方も増えたので、それもありますね。
来年以降は帰省のお金もこちらに含めていきたいと思います。
自動車関係
金額:278,938円(5.7%)
先年比:-
車を所有するのはお金が必要ですね…。今年は車検がなかったので安めなはずでしたが。
その分、電車はほとんど使わない(使えない)から仕方ないわ。少しでも安くなるように使える制度は使っていきましょ♪
健康・医療
金額:53,046円(1.1%)
先年比:-
かかったお金は花粉症の薬と歯科・眼科の定期健診くらいです。今年も夫婦ともに健康に過ごせて良かった!
教養・教育
金額:24,332円(1.1%)
先年比:-
自己投資という言葉が好きではなくて、あまり使っていません。必要な書籍は図書館で借りられますし。みなさんどんなことに使っているのかな?
税金
金額:236,000円(4.8%)
先年比:-
ここは給与天引き以外の税金関係です。ゼイキンハライタクナイヨ。
特別な支出
金額:536,423円(11.0%)
先年比:-
引っ越しに伴う家具・家電の買い足しで約42万円(年間支出の約10%)かかってしまいました。今年の予想外の出費No.1です。その他、友人の結婚式が3回ありましたが、年齢的にそろそろなくなってきそうですね。
その他
金額:17,572円(0.4%)
先年比:-
Amazonプライムの会費を含む、その他年会費関係が含まれています。
OB会的な感じのもので年間10,000円近く、取られているものもあるのよね?
そうです。本当に抜け出したいですが、仕事上の関係もあり難しい…。泣き寝入り状態で悔しいです。
(参考)積み立て資産形成
積立資産形成合計:1,452,000円
この項目も支出には入っていません。年間にするとそれなりの金額になり、頑張ったなあ感じますね。
4. 貯蓄率(2022年)
項目 | 金額 |
---|---|
収入 | 10,506,183円 |
支出 | 4,874,644円 |
収支 | 5,631,539円 |
貯蓄率:54.0%
2022年は家具家電の買い出しという予想外の出費がありましたが、貯蓄率としては良い数字になったのではないでしょうか。
2022年もお疲れ様でした。来年も幸福度は落とさず継続していきましょう♪
5. 家計簿まとめ
2022年12月の家計簿にも掲載済みですが、年間の推移を載せていきます。
貯蓄額と貯蓄率の推移
2022年の振り返り
- 良くも悪くも大きなライフイベントはありませんでした
- 来年の収入は約30~50万円下がる可能性高そうです
- 引っ越しに伴う出費が年間支出の約10%を占めてしまいました
- 年間を通して貯蓄率54.0%を達成しました!
- 来年の支出目標は年間460万円(約27万円削減)
2023年は家電への出費がない予定ですが収入が下がることも視野に入れて、年間の支出目標は460万円にしたいと思います!月換算で約2万円の削減ですね。厳しい目標ですが、頑張ります!!
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!