こんにちは、にもです。(Twitterはこちら)
にも家がいつかサイドFIREを目指すブログ 2023年2月の家計簿を公開します。少しでも興味を持っていただければ嬉しいです。
この記事では毎月の収支と貯蓄率を算出し、家計の視える化と収支改善を目指していきます!
2月は特にイベントの少ない月となりました。夫の誕生日で1泊2日の旅行に行った以外は大きなイベントはありませんでした。
バレンタインデーも手作りフォンダンショコラでした!美味しかった!!
1. にも家の基本情報
プロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
家族構成 | アラサー夫婦(子なし) |
住居 | 賃貸アパート |
地域 | 中都市?(車は必須) |
仕事 | 夫婦ともにフルタイム正社員 |
車 | 2台持ち |
にも家の家計方針
2. 家計改善のポイント(2023年 2月)
今月紹介する家計改善のポイントは1つです。これで今月は約500円家計改善できました。
一度登録してしまえばあとは自動なので、単月の金額としては小さくても長期的に考えるとオススメの家計改善です!
ENEOSアプリへの登録
ガソリンを給油するのはいつも近所のスタンドなので、アプリに登録してみました。これで常に会員価格(2円/L割引)で利用できるうえ、クーポン(2円/L割引)もかなりの頻度で使用可能です。
通常より4円/L割引になるのに加えて、毎回毎回画面で色々設定することなく、バーコードを読み取るだけで済むので給油自体も楽になります。
地味に嬉しいのは、Tポイントカードも提携できるのでポイントの付け忘れもなくなることね。実は結構な確率で忘れたり、面倒で処理しなかったりしていました。
10円/L引きの初回クーポンで450円くらいお得になりました。
今月だけで言うと効果は小さいけれど、一度設定してしまえば終わりなので固定費と同じく家計の改善としてはオススメの方法です♪
3. 収入の部(2023年 2月)
手取り収入まとめ
項目 | 金額 |
---|---|
給与 | 546,179円 |
投資 | 0円 |
その他 | 13,713円 |
収入合計:559,892円
(参考)税金まとめ
税金合計:167,381円
税金は計算外ですが参考までに。大体給与手取りの20~25%くらいでしょうか。
4. 支出の部(2023年 2月)
支出まとめ
支出合計:322,057円
固定費
住宅費(駐車場2台込み)
金額:79,650円(24.7%)
先月比:±0円
水道・光熱費
金額:16,129円(5.0%)
先月比:-9,687円
まだ冬なので電気・ガスともに高水準です。
水道代を入れて20,000円/月の予算に対してはちょうどくらいかしら。
保険代
金額:15,990円(5.0%)
先月比:±0円
通信費
金額:9,715円(3.0%)
先月比:-154円
お小遣い
金額:20,000円(4.5%)
先月比:±0円
今月もいつものお小遣いですね。
変動費
食費
金額:38,336円(11.9%)
先月比:–10,287円
相変わらず外食費がかかっていますね。仕事のストレスが増えてしまったせいですね…。
心と体の健康第一だから無理する必要はないけれど、せめて健康的な外食にしたいわね。
疲れているときにジャンクなものが食べたくなる現象はなんなのでしょう…笑
日用品
金額:4,171円(1.3%)
先月比:-6,733円
衣服・美容
金額:0円(0%)
先月比:-33,162円
今月は珍しく衣服にお金を使いませんでした。来月はその分買っちゃおうかな~?
趣味・娯楽
金額:109,291円(33.9%)
先月比:+68,163円
2月旅行の当日分と4月のテーマパークのチケット代です。2月の旅行も結構贅沢できました!
海鮮の美味しい場所に行ったのですが、やはり新鮮なものは美味しかったです!
交際費
金額:5,223円(1.6%)
先月比:-41,989円
飲み会等もなかったので交際費は少なめですね。
自動車関係
金額:13,564円(4.2%)
先月比:-12,584円
ほぼガソリン代ですが、ENEOSアプリで約500円割引になりました!
健康・医療
金額:3,140円(1.0%)
先月比:+3,140円
夫婦揃って花粉症のため、通院しています。効果も高く、下手すると市販薬より安く済むのでオススメです。
教養・教育
金額:1,480円(0.5%)
先月比:+1,480円
税金
金額:0円(0%)
先月比:±0円
今年こそは、『駆け込みふるさと納税』しないように気を付けます!と言いつつまだ出来ていませんね。
特別な支出
金額:5,368円(1.7%)
先月比:-84,231円
友人の結婚式に電報を送りました!喜んでもらえたので良かったです。
その他
金額:0円(0%)
先月比:-3,500円
(参考)積み立て資産形成
この項目も支出には入っていませんが、毎月定額を積み立てています。最終的に余った金額が余剰資金となります。今月は支払いをクレカに変えた関係で妻の分が2回分となっています。
積立資産形成合計:126,666円
4. 貯蓄率(2023年 2月)
項目 | 金額 |
---|---|
収入 | 559,892円 |
支出 | 322,057円 |
収支 | 237,835円 |
貯蓄率:42.5%
旅行代として多く使ってしまいましたが、その他の変動費がかなり抑えられたので貯蓄率は40%を超えました。
旅行はあまりケチらないと決めているので、特にコメントすることが少ない月ですね笑
5. 家計簿まとめ(2023年 2月)
貯蓄額と貯蓄率の推移
今月の振り返り
- 単月貯蓄率は42.5%
- 継続しやすい1つのポイントで家計を500円改善!
- イベントの少ない月でした
それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました!来月もよろしくお願いいたします。